こんにちは、エス太です。
さて今回ご紹介する新規店は、4月2日丸の内にオープンしたという【 おとなの時間 】です。
オープンする前から女性スタッフが一生懸命お店作りをする様子が伝わってきて、注目していました。
おとなの時間の料金・割引情報は?
料金システムは上位コースのないワンメニュー、オプションメニューもなく好感が持てます。
90分コースが15,000円ですが、120分コースからセラピストさん独自の施術が加わるみたいで。
そう言われると、何だか期待が高まってしまうじゃないですか。
ハードル上がったけど
しかも今はオープン記念割引をやってて、お値打ちな料金設定になっています。
90分が2,000円、120分だと3,000円割引で、延長するより最初から長いコースがお得になるとか。
これはもう、気合を入れて120分コースでチャレンジしてみるしかない!?
120分16,000円です
おとなの時間のアクセス・室内・コロナ対策は?
場所は丸の内駅から徒歩3分となかなか便利、新築のワンルームマンションでしょうか。
アクセス・ルームとしては申し分なし、多少高い料金でも支払う気分になれそうです。
ホームページにコロナウイルス対策ページが作られていないのは、少し残念。
ただし実際には二酸化塩素の空気洗浄機が導入されたりと、対策自体はされているようです。
マンションは新しいですし、キレイ好きなスタッフがいるようで安心できるのかな?
癒されそうな気はする
おとなの時間のセラピストさん・施術については?
セラピストさん自体は3人在籍(4月現在)しているものの、内2名は関東在住のようで。
人の移動が制限されている現在、これが大きな誤算だったかもしれません。
名古屋在住のスタッフさんが頑張っているようですが、今後の積極採用にも期待したいと思います。
マッサージ技術については未知数ですが、定期的な技術トレーニングもしているようで。
また技術が高そうなセラピストさんも在籍しているようなので、期待ができそうな気がします。
キレイな室内で、しっかりとしたマッサージを楽しむお店という事になるのでしょうか。
マッサージ重視の時に
おとなの時間の総括!
清潔感ある室内で、しっかりとした技術のマッサージと癒しを味わえそうな新規店。
コンセプトもしっかりしていそうですし、エス太にとっては分不相応なお店でしょうか。(笑)
スタッフについては想定外があったと思われますが、この苦境を乗り切って存続して欲しいと思います。
応援します
※ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします!