こんにちは、エス太です。
今回ご紹介するのは、丸の内・高岳にルームがある日本人メンズエステ【 Fontaine 】です。
ズラッと並んだセラピストさんのラインナップ、1日の出勤数も比較的多い方ではないでしょうか。
フォンテーヌの料金・アクセスは?
90分が14,000円と老舗店の標準的な設定、ただし別途オプションがあるので要注意です。
ディープリンパ・泡オプションが各2,000円、ムフフ期待ならプラスするのが必須でしょうか。
フリー割90分11,000円があり、リーズナブルにチャレンジしてみてもいいかもしれませんね。
フリーは怖いけど
ルームは丸の内と高岳に計2箇所、どちらも駅からは微妙に距離があるもののアクセスはまずまず。
どちらもオートロック付の比較的キレイなマンションで、建物としては合格ライン。
ルームがすべてワンルームなのも、落ち着いて過ごす事ができていいかもしれません。
実際に見たフォンテーヌの室内は?
丸の内は白を基調に、高岳は落ち着いた色調でコーディネイトされていました。
どちらもマットの横に姿見が置いてあり、うつ伏せでも退屈しない配慮がされています。
丸の内は少し広くてソファが置けるスペースあり、高岳はもう少し小さめでしょうか。
このクラスではファミリータイプも結構あるので、ルームとしてはお勧めできますね。
フォンテーヌのセラピストさんは?
20代を中心に、他店で経験があるセラピストさんを多く揃えているような気がします。
ここは比較的待遇が良く掛け持ちも可となっているので、人が集まりやすいのかもしれません。
しかしそこは実力がモノを言う世界、辞めていく人も多いような気がします・・・
気付くと出勤がなくなってる
またこのお店の特徴のひとつとして、セラピストさんの写真の美しさがあります。
どうも専用スタジオがあるようで、プロカメラマンが一眼レンズでポーズをとってパシャッと。
スマホで自撮りしたものと比べると、どうしても画質に差が出てしまいますよね。
フォンテーヌの施術内容については?
有資格者の女性講師による安心講習もあるようですが、施術内容は人によってバラバラなような?
おそらく決まったマニュアルがある訳ではなく、最終的には個人の資質によって決まるのでしょう。
経験者が多く集まるお店にありがちですが、これは満足度にも差が出てしまうんですよね。
どうしても比べてしまう
新人さんの定着率がいまひとつのような気がするので、実際に差があるって事なのでしょうか。
その対策として(?)「ガールズ」という少し低価格メニューのミラー店舗を出していたようですが。
7月現在ホームページが表示されなくなっていますので、もしかするとやめたのかもしれませんね。
その方がいいかも
フォンテーヌの総括!
ルームとしては問題ないので、あとは内容がどうかという事になるでしょうか。
待遇の良さから今後も新人の入店が多く予想されるも、追いかけるのも正直大変なので・・・
軸となるセラピストさんが何人か在籍し、安心して予約できるようだとユーザーとしては便利です。
個人の感想です
※ランキングに参加しています。ポチっと応援お願いします!